がばがばbikeとかブログ〘シーズン3〙

一言「いやああああああヴェゼルハントのシート色がへんんんんんん😭😭😭」

キャンプツーリング用にニーモのアトム2P買ってみた。

なお組立は仏間の模様。

もお我慢出来ない!おったてるわよ!


比較用にコールドスリープされていたバンドック。ソロドームウルトラライトくんを並べてみたわ。

👹「4万超えのテントなのにウルトラライトとそんなに変わらん気がするぞこのチンパンジー!」

残念ね。ウルトラライトはガチソロ用。アタシの買ったアトム2Pは二人用。よって驚異的なコンパクトサイズなのよ!

んにゃぴ。よくわかんなかったです。

ちなスペック比較


ざっくり説明すると


💥アトム2Pの圧勝💥

てこと!ただ、耐水圧では僅かに劣るようね。でもメーカー的に山岳テントとして十分な耐水性を確保しているらしいから、負けてないってことですよ?


じゃ、早速あけてくわよー😊

フライ

インナー

ポール

ポールメーカー?のロゴがプリントされてる。軽くて丈夫そう。

ペグ六本。ニーモのロゴがプリントされててカッコいい。…ん?


ちょっと!テントの補修テープがくっついてるんだけど!
…実はこの前に開封して点検したのよ。もしかしたらアタシの落ち度かもしれないわ。ま、男は黙って!セロテープ!てことで😉



チンパンによるがばがば翻訳

1 四隅をペグダウンしてね
2 スリーブにポール通してグロメットにつうずるっこんでおっ勃ててね
3 ポールにクリップつけてね
4 フライ被せてね
5 ガイラインでテンション上げてこうね。イェェェェェイ💃

てことみたい。

あれがデネブアルタイルベガですか?

こういうアソビ心、好きよ。まぁ、星座の見方わかんないけど🧐

じゃおっ勃てるわよー。魚座型じゃなく、スリーブとクリップの併用タイプね。途中で引っかかったりして、あんまスリーブタイプ好きじゃないんだけど😅



すもい。交差するポールを通すスリーブが、別々になってて全くストレス無く通すことが出来たわ!バンドックのツーリングテント(略してバンツント)はたまに破り捨てたくなる瞬間があるからねwあのイライラからやっと解放される😭

スリーブにポールを通したら、グロメットにつうずるっこむわよ。

穴が2つ?なんと奇遇な!

店員さんに聞いたら、テンションのかけ方とか、使い続けて生地がのびたりした時に調節するための2穴らしいわ。

端のロープを引っ張るとポール入れやすいわよ。


したらばポールにクリップを引っ掛けて…


インナー完成🙋in仏前

計らずも仏間に設営しても違和感のないカラーリングwいえーい、ご先祖様みてるー?お邪魔してまあーす🙏
じゃざっくりみていこー😃


後部天井には、開放可能なベンチレーション。



状況に応じて調節できるわ。次のテントには絶対ベンチレーション欲しかったのよ。これが無いとフライが結露してビッチャビチャになるからね…

ランタンフック。

ポケットはいっこ。

入口もいっこ。下部はチャックでメッシュモードにできる。


全長は207センチ


幅は1250mm


高さは…104mや…

入ってみてわかる、カタログ値以上の広さ。これも購入の決め手の一つだったわ。180メートルのアタシが横になっても、どこも当たらなかった。バンツントは斜めにならないとだめだっからねー。

そしてー

フルオープン時のクソデカ開口!なんという解放感!
コレはもしかすると。もしかするかもしれませんよ?

開口係数オーバー150.執行対象です。


セーフティを解除します。


就寝モード リーサル エリミネーター

慎重に照準を定め、寝床を確保…

で き ま せ ん で し た 😭

イケると思ったのにちくしょう!


待てよ。中で組むから駄目なんじゃない?試しに外で組んだのをつうずるっこんで…



グイグイ🌚
ちょーっち無理やり感あるけど.


オーイッターッ!

できました!みなさん!できましたよ!アトム2Pにコットは、はいりまあす!stap細胞はありませえん!(?

スナグパックのコット、すっげー相性いい。はっきり分かんだね。

アトム2Pのコットはこれで決まりじゃない?(ダイレクトマーケティング

横になってみた。

😐…んー。ちょっと圧迫感。無くはない。けど。キャンツーであえてコット持ってくまでではないかなあ?て感じ。


じゃフライ被せてみましょ。

フライのセットもちょーカンタン。

インナーのベルトと同じ色に合わせて、ポールの尖端にグロメットをセットするだけ。あとはお好みでガイロープ張るなりしてテンションageてくだしあ。

うおおおかっこええええ!!!

我がテント選びに、一辺の杭、なし!w

ちなみに残念でしたー後室はありませーん。ま、室内広いし前室もあるんで、要らないです。



フライ後部には、インナーと同じ位置にベンチレーションがありまあす!

ところでこいつを見て頂戴(ボロン

この棒、お分かりよね?


突っ張り棒よ。これで効率的に換気が出来るってスンポー😁

前室をマキマキしてクソデカ開口を活かせるわ。


フライの内側、ポールの位置にマジックテープのベルトがあって、これをポールと結束すれば悪天候にも耐えられるってやつだと思う(適当


あ、そうそう。新しくイスも買ったの。


クレイジークリークHEX2.0!

キャンプで使える座椅子欲しかったのよねー。


サイズはパチノックスよりちょい大き目。

丸める為のベルトを止めるバックルがすんげぇ貧弱そうw


おっ広げてみた。組み立てもクソもない、簡単とかそういうレベルじゃないわねw

ぱっと見貧弱そうに見えるけど…

フレームが入ってて補強されてるし、生地もかなり丈夫そう。キャプスタでも似たようなイス出てるけど、クオリティは雲泥の差よ。まー値段も4倍くらい違うから当たり前だけどw


バックルを外せばマットみたいにも使えるわ。


んで座椅子の一番のメリットは

テントの中で使っても、フロアシートにダメージが少ないってことじゃないかしら?これでテント内でもイスにおっかかって寛ぐ事が出来るわー!

外でも中でも使えるし、ロースタイルキャンパーにオススメ。ただ、座り心地に関しては過度の期待は禁物😅快適なイスが欲しいなら、普通にヘリノックスとかそっちのが良いわよ。

コットOutサーマレストin

実家のような安心感。やっぱキャンツーにはコレだね。


じゃ仏間から撤収するわよー

テントを畳むときは、ちょっぴりチャックあけとくと中の空気が抜けやすくなって良いわよ。

ポールを折りたたむ時は、真ん中くらいから順次畳んでいくと、中のゴムの寿命を伸ばせるわ。これ店員さんに教えてもらって

ナルホドナー

て思ったわね。

フロアは汚れた部分を内側にして畳むことで、ほかの部分に汚れが付着するのを防げるわ。


フライシートはキレイに畳まず、適当にグチャッと突っ込むのよ。

👹「だらしないぞこのチンパンジー!」

ノンノン。コレが正解なの。何度もキレイに畳むと折り目がついたりして、そこの防水性が低下するらしいわ。これ店員さんに教えてもらって

ナルホドナー

って思ったわね。


はい、今日の撤収作業はこれでおしまい。お疲れさまでした。


さすが1流メーカー、ニーモのテントだわねえ。エントリーモデルとは思えないクオリティだったわ。かっこよさ、設営の簡単さと、快適さのベストマッチ。こういうテントが欲しかったのよー😭

あえて一言言わせてもらうなら、これは真夏のキャンプには向かないわね。ベンチレーションとクソデカ開口があるといえ、仏間でも暑かったわ…まー、真夏に山岳テントオンリーでキャンプする人は少数派だと思うけど。アタシは夏キャンあんましたくないのよ。逆に春、秋のアタシのメインキャンプシーズンには最適なテントだわ!



そうそう

イスカのアルファライトがヘタってきた(気がするという建前)から、ついでに3シーズン用シュラフを買い替えたわ。ドイターのオービット+5


あとハイマウントのフィールドシート

これ色味がアトム2Pのキャニオンに合いそうだし、テントの前室を作る程度に良さそうな144×212ってサイズ感

裏側はシルバーコーティングされてて耐水圧2000mm、ブランケットやグランドシートにも使えるらしい万能シート。てかこれ、そのままアトム2Pのフットプリントに使えそうじゃない!

ペグはチタンペグの中でも細くて嵩張らず、軽量でいて強度もあるこのペグがおススメよ

あーNEWギア引っさげてキャンプしたいわぁー。でも梅雨明け宣言ギバーップ。30度超えとかキャンプツーリングは終了宣言ですよ夏…

秋よ来い…おねがいします、きて(懇願)


☀️☀️😭☀️☀️