あかんこのままじゃグラベルロード増車してまう!
て事で、物欲を発散すべくミドルライド程度のサイクリングを行う♂
今回はマーリンくんでいくよ。ファゾムはホイールサイズ的にもタイヤ的にもポジ的にもサイクリングには向いてない。FR30は…なんかロードバイクでガチる気になれないからね。
このサイクリングの可否で今後の予算分布が決まると言っても過言ではない。
準備運動はグリッドマン ダイナゼノン視聴で熱くなったので割愛する。
ガウマが粗暴そうなのにいいヤツなの好き。
ロボアニメ1話目としては満点の出来でしたね!
ではよーい、スタート

あぁ~~~あったけえし涼しいし、桜は満開だしクッッッソきもちえええ〜〜〜
ちなルートは出発前にレザインスーパーGPSにオフラインマップ落としてナビさせるつもりだったが早々にルート復帰させてくれなかったので感でいきます。

しかも未だにバイパスに誘導するルートも健在。このポンコツコンピュータ、ガーミンに買い換えるかなー…

(どこだここ…?)
とりあえず角田山っぽいものを目印にしてススムゥ
ロードバイクなら道路を走るしかないけ、安物とはいえマーリンもMTB。この程度のグラベルなら平気へっちゃらよ。むしろ大得意!
グラベルってのは、 砂利道て意味。舗装路だけでなく、砂利道も走れるよってのがグラベルロードバイク。
つまり、MTBでもロングライドできれば、それはもうグラベルロードいらないんじゃね?ってのが、今回のサイクリングの目的です。
ぶっつけなんでナビ最短70キロくらいのコースの予定だったんすけど、どうなるかな?w

黒崎パーキングエリア
スタバ無い方かな?キャラメルフラペチーノのみたぁーい♥️けどそんなオシャレなもんはないわ。

ちょっと一息つこうかしら。

この…

くそデカ曲がりせんべい食べてね!
って違うだろ!
チンパン謹製のプロテインパン(?)よ!

ちょっと待って!本家の曲がりせんべいより曲がりせんべいっぽくない!?
曲がりせんべいっていう亀田製菓が作ってるおせんべいがあるのよ。アタシ的にはぽたぽた焼き、白い風船、曲がりせんべいが亀田製菓三幻神ね。県外でも売ってるのかしら。食べてみて頂戴。

裏側は…ちょっと待って!

これ完全にチンパンジーの恥部じゃないの!あらやだまずそ〜。いくらアタシがチンパンだからって、こんなとこまで似せなくていいのよ!
いたたきむす
(´~`)モグモグ

不味くはないけど旨くはないの具現化ね。食えるけど積極的に食べたくは無いわ。次は砂糖をたしてみましょ。
川に阻まれて遠回りしつつ、着実に角田浜に近づいてる。

かも
しゃらくせえからこのアドベンチャーな橋?渡る!(なお近くに普通の橋もある

これ渡っていいのか?いや渡る。

こりゃロードのポジなら落車の可能性、大やね。
スリリングでたのしかったです。

ひかりちゃんって顔じゃないだろ!(暴言
乾燥した植物(意味深)片手に目がいッちゃってるんですが…

角田浜が標識に見えた。もう10キロくらいかな?

公園も桜咲いてて綺麗。キッズも楽しそうだね〜。
キッズ「かっこいいー!」
……ちょっと!僕ちゃんお嬢ちゃんたち!今のきいた?!あの子アタシの事かっこいいって言ったわよ!照れるわね////まあ赤いMTBとかキッズ大好物よね。乗ってるやつなんかグラサンとメットかぶってりゃ大抵かっこよく見えるもんよ。でも照れるわね////
ん?

また合ったわねひかりちゃん。

どこ走ってもきもちえええ。自転車乗るなら今やね。
あっ!

ヒメオドリコソウ、ヒメオドリコソウじゃない!
アンタたち、行くわよ!

(^ω^)ペロペロ
あまーい!
こういう童心、忘れたくないわ。

こっち側から角田浜に出る事あんまり無かったから新鮮ね〜。
(´~`)モグモグ
そうそう。この補給食

もうちょっとで1周年だったんだけど、おいしかったです😀
ここまで来たら角田浜まですぐそこ!

オラァ!(いつもの浜
やりました。
片道40キロすね。予定より5キロ遠回りでしたw

キャンプ場はがばがばバリケードで封鎖中。翌日晴れなら何らかの手段でキャンプするつもりだったんすけどねー。

木陰すずてぃー!休憩らしい休憩しなかったし、ベンチにスィットオンしよ。
この

曲がりせんべいと怪しい飲み物で!
ゴクゴク(´~`)モグモグ
…どっちかというとまずい(評価更新
補給食不味いとモチベーション下がるわ…1000キロカロリーは消耗してるから食わざるを得ない。
意外と体力持ちそうだな。せっかくだしちょっと遊んでくか。

お、砕石撒いて矢印で道しるべ書いてある!無料なのに整備してくれてるサガミさんには頭あげられませんね。

fooooo!たのすぃー!


やっぱあんま楽しくない、というか楽しめない…グラベルならまだしも、このレベルはマーリンじゃダメダメ。恐怖のが先行してしまう。安定感とか、変速とか、サスペンションとか…なにもかもがファゾムには及ばない。一番はドロッパーポストの有無。これないと下り怖すぎぃ…
帰ろ。
ん?なんか付着してる。朝食ったクリームパンのクリームかしら?
(^ω^)ペロペロ

っゔええええええっ!まぁっずううううう!!!
これ、やっばいわ。多分去年かビワイチの時に食べたチーズケーキ味のバーの欠片だわ!(^ω^)ペロペロしただけで味覚がエマージェンシーブレーキをかけたの。得体のしれないものは(^ω^)ペロペロしちゃだめだわね。

帰りは海沿い走って帰るわ。
この土手っぽいとこ降りてみたかったのよね。
オラァ!

イケた。もうどこでも走れるわね、マーリンくんに対する愛着が増してくるのを感じるわ。

こんど釣りサイクリングしてみようかしら。バイク以上に釣り場に近づけるし、楽しいかも知れないわ。
ちょっと待って!

みえるかしら?!
おっきなお魚さんがあんな浅瀬に群れを成してるわよ!あれならタモどころかつかみ取り行けるわよ!食える食えないはおいといて、おっきなお魚さん釣りたいわー!
ちょっとまって!

おっさんが死んでる…!
ように眠ってる。アタシも隣で寝たいわ。
実はね。アタシ夜勤明けなのよ。しかも普通に昼働いたあとに夜勤だったからね。昼夜からのサイクリングだったってわけ。
それも最廉価モデルのMTBで、タイヤもかえず、実質1×8速しばりで、荷物積むわけでも無いのにキャリアつけて、おまけにザック背負った状態で。我ながらよくやったもんだわ。半年くらいローラー台サボってたんでどんなもんかと思ったけど、行けるもんだわね。最近始めた筋トレのおかげかしら?
あーやばい、おなかペコペコだわ。
空腹でおなかペコペコペコリーノチーズ状態って事はね、マッチョを目指す者にとっては危険信号なの。空腹状態はつまり、身体を動かすためのエネルギーが不足し、貴重な筋肉を分解してエネルギーを生成しようとしてるってこと。空腹のまま運動し続けても、なーんの意味もないよねえー!
もう家まで10キロちょいだし、宴をはじめるわよ。

いたたきむす
ゴクゴク(´~`)モグモグ
うっまwwwコンビニカップ麺は、蒙古タンメンとセブンの中華そばがチンパン的には至高。にしても中華そば、リニューアルしたのかしら?くそうめえデスわ。空腹は最高の調味料ってのは真理よね。
ごちそう様でした。

帰宅!
夜勤あけでMTBでも80km行けたわ。しかも体力的にはまだイケそうだったの。でも一番疲れてるのは手首ね。フラットバーにミニバー追加だとポジがきつかったわ。ハンドルには改良が必要だわねえ。
でもこれでハッキリしたわ。今のアタシにはグラベルロードは不要って事がね。グラベルロードって、ざっくり言えばハードテイルを前傾取れるようにしてドロハンにした自転車じゃないかしら。
それならハードテイルMTBで代用ききそうだものね。しかもこちとらロックできるフロントサスペンションに、グラベルでコントロールしやすいフラットバーだもの。よほどのロングライドじゃなきゃ、負けてないと思うの。そういえば去年マーリン6で100キロ走ったものね、結局乗りて次第って事だわ。
て事で、筋トレして細マッチョ目指します!
閉廷!